企画展 
             
 
              
              川上澄夫美術館 
             
 
              
              川上澄生が描いた絢爛なる和装美 
             
 
              
              2024年11月23日(土)~2025年3月30日(日) 
             
 
              
              常陸屋呉服店衣装一部、展示協力 
             
 
              
              着物でご来館の方入場料無料に伴い 
             
 
              
              開催期間内の着物レンタル【特別割引】 
             
 
              
              着物でアート、町歩きやカフェ巡りで 
             
 
              
              非日常を楽しむ 
             
 
              
 
                
              川上澄生《明治写真館》1956年 
             
 
             
              Kawakami Sumio Art Museum 
             
 
             川上澄生美術館
 
              歴史と伝統を紡ぐ 
             
 
              
              鹿沼の美術館 
             
 
              
              川上澄生の世界へ 
             
 
              
 
                
川上澄生の教え子である長谷川勝三郎氏から寄贈された約2,000点の作品を基に、1992年に開館しました。川上澄生の「木版画の詩人」としての作風を反映した明治洋館風の建物は、鹿沼産の深岩石や木材を多用し、「木のまち鹿沼」にふさわしい造りです。1階の展示ホールは無料で公開されており、2階では定期的にテーマを変えながら川上澄生の作品を展示しています。文化と自然が調和した魅力的な空間です。
 
 
              Kawakami Sumio Art Museum 
             
 
             描かれた婀娜なる和装美
 
              時代を超えた魅力 
             
 
              
              時代の女性たちを描いた 
             
 
              
              和装の絢爛美 
             
 
              
 
 
 
                
              川上澄生《女と洋燈》1972年 
             
 
              
 
                
              川上澄生《女学生》1967年 
             
 
              
今回の企画展「描かれた婀娜なる和装美」は、川上澄生が描いた和装の女性たちの美しさに焦点を当てた特別展です。彼の作品は、明治、大正、昭和初期の時代背景とともに、和装の女性の気品と優雅さを捉えており、来館者にはその時代の息吹を感じていただけます。この企画展では、当時の着物も展示され、和装の歴史とその美しさを感じることができます。
 
              Visit Us in Kimono 
             
 
             着物でご来館の方入場料無料
 
             
 
              川上澄生の世界観を 
             
 
              
              着物で体感できる特別プラン 
             
 
             
 
 
                
今回の企画展に合わせ、常陸屋では和装の美しさを現代の方々にも楽しんでいただくために、特別価格での着物レンタルを行っております。
 
 
 
              “ お着物で鑑賞して 
             
 
              
              日本の美と文化に浸るひととき ” 
             
 
              
 
                
 
                
              “着物で楽しむ 
             
 
              
              鹿沼の町巡りは魅力がたくさん ” 
             
 
              
 
                
 
                
 
川上澄生美術館
 
 
                
              〒322-0031 栃木県鹿沼市睦町287-14
 
             
 
              
               
              TEL/0289-62-8272 
              
■ 営業時間/9:00~17:00(入館は16:30まで)
■ 定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、
年末年始(12月28日〜1月4日)
その他、展示替期間
 
             ■ 営業時間/9:00~17:00(入館は16:30まで)
■ 定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、
年末年始(12月28日〜1月4日)
その他、展示替期間
 
 
                
              常陸屋呉服店 
             
 
              
              HITACHIYA GOHUKUTEN 
             
 
              
              創業明治23年 成人式 振袖 着物 
               
             
 
             〒322-0053 栃木県鹿沼市仲町1595
TEL/0289-62-2538
■ 営業時間/10:00~17:00
■ 定休日/火曜日・水曜日
 
              Copyright © Hitachiya., All Rights Reserved. 
             
 
             
 
                 
               常陸屋呉服店 
              
 
               
               HITACHIYA GOHUKUTEN 
              
 
               
               創業明治23年 成人式 振袖 着物 
              
 
              〒322-0053
栃木県鹿沼市
仲町1595
 
 
 
お問い合わせについて
 
TEL/0289-62-2538
■ 営業時間/10:00~17:00
■ 定休日/火曜日・水曜日
 
お問い合わせ
振袖 ご来館予約
Email:hitachiya00@gmail.com
 
              Copyright © Hitachiya., All Rights Reserved. 
             
 
            

 
 
                
 
                
 
                 
 
                 
 
                 
 
                
 
                 